FAQ

医療ダイエットのよくある質問

よく見られている質問

エステ痩身との違いを教えてください

エステ痩身はマッサージや機械によって代謝を上げることができますが、脂肪細胞を破壊することはできません。医療痩身では医療機器によって脂肪細胞を破壊できるため、リバウンドのリスクが非常に少ないと言われています。

どのぐらいで効果が出ますか?

施術によって異なりますが、施術から2週間後に効果を感じる方が多くいらっしゃいます。ダイエット薬の内服、栄養士による食生活改善サポートなどを併用していただくとより効果的です。(※効果には個人差がございます)

施術は痛くないですか?

痛みには個人差がありますが、当院では通常のハイフよりも痛みを格段に削減した「UTIMS」という機械を採用しております。我慢できないような痛みはございません。脂肪冷却やEMSについても、レベルを調整しながらの施術が可能です。

もともと太りやすいのですが、痩せられますか?

当院では医療機器での施術やダイエット薬、医師や栄養士による食生活改善サポートなど、医療機関ならではのダイエットメニューをご用意しております。 激しいトレーニングや過度な食事制限はございませんので、今までダイエットが続かなかった方も効果を実感していただけます。※個人差があります。

本当にリバウンドしないですか?

ご肥満体質の原因となる脂肪細胞を医療機器によって破壊できるため、リバウンドのリスクが非常に少ないと言われています。

ダイエット薬の副作用はありますか?

当院では副作用が非常に少ない内服薬を採用しております。詳しくはカウンセリング時にお尋ねください。

施術時間はどのぐらいですか?

メニューによって異なりますが、約60分〜90分です。

施術当日はどのような格好で行けば良いですか?

施術時には当院でご用意しております紙ショーツに着替えていただきますので、指定はございません。

メイクをしたまま施術が受けられますか?

お顔の施術の場合のみ、メイクを落としていただきます。※パウダールームを完備しております。

どのぐらいの頻度で通えば良いですか?

ハイフと脂肪冷却は、1ヵ月おきの施術が効果的です。EMSについては、1〜2週間おきの施術を推奨しております。

ダイエット薬はお酒に対しても効果がありますか?

脂質や糖分が含まれたお酒には効果がございます。

ご契約について

どのような支払い方法がありますか?

当院では、現金、クレジットカード(VISA、マスターは分割も可能)、医療ローン、自社クレジットなど、患者様のご希望に合わせてお選びいただけます。医療ローン、自社クレジットをご利用の場合は、写真付きの身分証明書と引き落とし口座のキャッシュカードをお持ちいただくとカウンセリング当日にお手続きができます(まれに銀行印が必要な場合がありますのでお持ちいただけるとスムーズです)。

解約やクーリングオフは可能ですか?

可能です。特定商取引法で定められた内容に則り、ご契約期間内の残った回数分を返金・清算させていただきますので、ご希望の際はご契約されたクリニックまでお問い合わせください。
クーリングオフの受付は契約締結後8日間です。それを過ぎた場合は中途解約として受付いたします。
ご契約内容、お支払い方法によっては別途手数料がかかる場合がございます。
また、分割払いをご利用されている場合、既に受けた施術回数によっては不足金が発生することがあります。その際は不足金のお支払いが必要ですのでご了承ください。
契約時に同時にご購入いただいた商品につきましては返品・クーリングオフの対象外となります。

学生でも契約できますか?

18歳以上の方はご契約が可能です。
※高校生は契約いただけません(卒業後3月末まで不可)

通院中でも契約は可能ですか?

ご病気やお薬によってはご契約いただけない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

保険適用ですか?

全て自由診療です。

支払い停止等の抗弁とは?(抗弁権の接続について)

事業者の倒産などにより、それ以降の役務(施術)の提供を受けられなくなった場合、お客様はクレジット会社などからの代金請求に対し、お支払いの停止を求めることができます。
※ただし既に支払った(引き落とされた)分は返金されません。
医療ローンやクレジットカードの分割払いは分割手数料がかかりますが、このように万が一に備えることもできます。(詳しくはご利用のクレジットカード会社、信販会社の契約書等をご確認ください)

エミナルクリニックの運営状況について

当院では、医療ローンとクレジットカード決済において、それぞれ複数社とお取り引きがございます。複数の金融機関と提携を継続できていることが、当院の企業としての安心感・信用力につながっていると自負しております。これからもお客様に安心してご利用いただけるクリニックでありつづけるよう努めてまいります。

ご予約について

予約が完了した後の日時変更やキャンセルは可能ですか?

以下の期限までは変更・キャンセルが可能です。

【会員様専用WEB 予約ページをご利用の場合※1】予約日前日の18時まで
【お電話やメール、LINEをご利用の場合】予約日3日前の13時まで

予約変更可能期限を過ぎて日時変更・キャンセルをされると、いかなる理由でも契約されたコース内容によって施術回数分消化となります。「施術回数分消化」は次回の来院までにキャンセル料をお支払いいただくことで取り消しが可能です(キャンセル料はメニューによって異なります)。

※1 予約、日時変更・キャンセルの全てを WEB 利用することが条件です。

その他

引っ越しなどで通えなくなった場合、解約可能ですか?

解約可能です。ご契約期限内の残った回数分を清算返金させていただきます(特定商取引法で定められた内容を遵守いたします)。

同行者連れでの来院は可能でしょうか。

カウンセリングの方は6歳未満のお子様の同伴はご遠慮いただいております。
施術を受けられる方は、中学生未満のお子様、男性の同伴はご遠慮頂いております。ご理解ご了承のほどお願いいたします。